×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://itlblog.gjpw.net[PR]
「接続状態が<制限中>となり、インターネットには接続できない」
自宅は、2台の無線LANの親機があります。
インターネットモデムに、ルーター機能があり、DHCPが有効になっています。ですので、2台の無線LAN親機は
「APモード」(アクセスポイントモード)
に設定しています。
4年前に購入した物をA号機、2年前に購入した物をB号機とします。
IPアドレスはA号機が192.168.0.250、B号機が192.168.0.251としています。
2台運用にしてから、ちょくちょく接続状態が「制限中」となり、インターネットに接続できなくなっていました。
無線LAN親機の設定画面を見てみるとA号機、B号機ともに、192.168.0.250になっています。
これはまずいです。
なぜそうなるのかは不明ですが、B号機の設定がとにかく変化してしまうのです。
その都度、B号機のIPアドレスを修正していました。
異常になる頻度は、2台運用にした当初は1か月に一度くらいだったのですが、最近は2日に一度の頻度になってきたため、新規に1台購入しました。(これをC号機とします)
(ちなみに3台とも同一メーカです。)
3台を見比べると、時間の経過とともに設定画面も進歩していることがよくわかります。
で、一番新しいC号機の設定画面で今までとデフォルト値が違う項目があるのに気がつきました。
それは、「
DHCP」の項目で、値は「
無効」になっています。
A号機、B号機のDHCPはデフォルトのまま「有効」になっています。
まぬけなことになんの疑問も持っていませんでしたが、ちょっと考えてみれば、これは変です。ルータにてDHCPが有効でその配下の無線LAN親機はAPモードになっているわけですから、DHCPの機能はルータが一元管理すればそれでいいはずですもんね。この環境での無線LAN親機のDHCP機能は百害あって一利なしというわけですよね。
そこでA号機、B号機ともDHCPを「無効」に設定しましたところ、
安定して正常動作をするようになりました。
C号機を購入する必要はなかったわけです。あじゃじゃ。。。
まあ、C号機はIEEE802.11a対応なので5GHz通信を享受することで(無理やり)納得することにします。(^^;;
[0回]
PR
http://itlblog.gjpw.net/%E9%80%9A%E4%BF%A1%E9%96%A2%E9%80%A3/%E8%A4%87%E6%95%B0%E8%A8%AD%E7%BD%AE%E3%81%97%E3%81%9F%E7%84%A1%E7%B7%9Alan%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%81%AE%E5%8B%95%E4%BD%9C%E3%81%8C%E4%B8%8D%E5%AE%89%E5%AE%9A%EF%BC%9F%EF%BC%81複数設置した無線LAN親機の動作が不安定?!