×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://itlblog.gjpw.net[PR]
プラモデルの戦車です。
本来、有線のリモコンで操作するモデル。これをパソコンから無線(Bluetooth)で操作する基盤で、いわゆるラジコン化しました。
ただ、元の有線のコントローラでも、操作出来るようコネクタで差し替えできる仕様にしました。
キャタピラーの特徴は、戦車ターン!その場でぐるりと旋回できます。これは4輪車には
不可能な技です。
プログラミングでの幅が広がります。
このタイプの戦車プラモデルは小学生のときによく作っていました。
ちなみに「このタイプ」とは、2個のモータで左右のキャタピラをそれぞれ独立して動かすことができるタイプです。操作は有線のコントローラで行います。実際の戦車の操作レバーと原理は同じと聞いたことがあります。
なので、戦車ターンという技もできる訳です。例えば右旋回なら左キャタピラは前進、そして右キャタピラは後退!にします。こんなことは左右の駆動がそれぞれ独立しているからこそですよね。
でもこのタイプのものは、現在では、ほとんど作られていないそうです。
そもそも、現時点では、モータ搭載(「モーターライズ」というらしい)しているプラモデル自体が激減しているそうです。
昔のプラモ小僧としては、ちょっと侘しさを感じてしまいます。
[0回]
PR
http://itlblog.gjpw.net/%E6%9C%AA%E9%81%B8%E6%8A%9E/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%AE%E6%95%99%E6%9D%90%E7%AC%AC%E5%9B%9B%E5%BC%BEプログラミングコースの教材第四弾